5月17日のライブは「延期」
- BottomClub
- 2020年4月16日
- 読了時間: 2分
どうもふかせです。
前回のブログでやるって言ってたボットンクラブ メンバーの「ビデオ会議」ようやく実現した(笑)
LINEのグループビデオ通話ってスマホに着信通知が出ないから、「何月何日の何時からビデオ通話やります」ってメッセージを投稿して、その時間にトークルームを開いてもらわないといけないのでそこが少しだけ手間だった。
イメージはこんな感じ。

こんちゃんだけなぜか天井が写っている時間が多かった(笑)
2月のライブの総括などを4人で話した。今までの中ではすごくいい出来だった(はず)ので、機嫌よくしゃべることができた。
ちなみにこんちゃんはそのライブ音源を聴きながら、毎日ギターの練習をしているとのこと。すげーな。
そのうちこんちゃんは乗ってきちゃって、一人でギターを弾きまくってもはや完全に天井しか見えていないという。顔が見えないぞ。帰ってきやがれ!(笑)
LINEのビデオ通話の品質はとてもいい。
音声の遅延がちょっとだけあるけど、画像がほぼリアルタイムなのでリアクションを取れば会話が噛み合わなくなることもない。
他で試したフェイスブックメッセンジャーの通話品質がちょっと酷かったので今後の参考になったよ。
肝心な会議の議題
一応会議の議題は用意していて「5月のライブをどうするか」について話した。
メンバーの意見をぶっちゃけで聞いて、今回は出演なしってことで意見がまとまった。
感染リスクももちろんだけど、この時期にライブやっているというのがちょっと場違いな感じがしたから。
キャンセル料に関してはいた仕方なしってことで、今回は中止!!
四谷ロータスさんはとても好きなライブハウスなので、リベンジしたいなって思っていたら、数日後に「延期してもよろしいでしょうか?」というメールがきた。
この状況の中ではこれがベストの選択だと思った。
というわけでワンピースでいうところの「3D2Y」
コロナ終息までそれぞれ腕を磨きますか。
Comentarios