top of page

ボットンクラブは歌う健康ランド

こんちゃんからの受け売り健康バナシ
ギターのこんちゃんが、なんせ健康に詳しい(仕事だから当たり前なんだが 笑)
飲み会やリハの帰り道などにタメになる健康話をたくさんしてくれるんだ。
「本でも出しなよ」と勧めたけど、自分には肩書きがないという理由でためらっているらしい(笑)
なので、こことステージ上のMCでバンバン紹介したいと思う。
※紹介する内容はあくまで個人の感想です。また、諸説あります。
1.酒は焼酎を飲め…という受け売り
焼酎のカロリーは、100ml(95g)あたり196Kcal。ちょっと高いでしょ?と思ったあなた。
ロックで飲む場合、量は約20グラム。
お湯割りや水割りの場合、シングルは30mlのため、大体1杯40〜60Kcal。
焼酎の成分はほぼ水とアルコール。糖質のような栄養成分が入っていないので、糖質を気にする人にもヘルスィー。
アルコール度数は高いので、一緒におつまみを食べて胃を保護しながら飲むのがよき。
また、チェイサーの水を飲めば悪酔い防止になるぞ。
【アルコール度数比較】
・ビール =5度
・ワイン =14度
・日本酒 =15度
・焼酎 =25度
・ウイスキー =43度
でも、飲み過ぎ食べ過ぎにはくれぐれも注意ね❣️
bottom of page